こんにちは~池さんです(#^^#)
今回のテーマはこちら!
【心理学で学ぶ】仕事のやりがいを見つける方法を臨床心理士が解説!
あなたは現在の仕事にやりがいを感じていますか?
好きで始めた仕事なら多少きつくてもやりがいを感じて充実したキャリアを歩んでいると思えますが、なかなか自分の仕事に満足感や充実感を得られず悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな方にぜひ読んでいただきたい内容になっています。
この記事に興味を持った方は、以下の記事も参考にしてみてください☺



【働く人必見!】臨床心理士が解説する仕事のやりがいを見つける方法とは?
では、働く人が仕事にやりがいを感じるために必要な方法について解説したいと思います。
具体的には、以下の3つです。
1.自分の強みを知ること
2.自分の価値観と照らし合わせる
3.やりがいを見つけるためのヒントを実践してみる
では、1つずつ解説していきましょう☺
1. 自分の強みを知ること
自分の強みを知ることが、仕事のやりがいを見つけるための第一歩です。
あなたの強みは、何ですか?
- 人と話すのが好き
- 新しいことに挑戦するのが好き
- 細かいところにまで気がつく
- 物事を整理するのが好き
など、人それぞれ得意なことは違うと思います。
自分の強みが分かれば、それを活かせる仕事を探したり、今の仕事をよりやりがいのあるものに変えたりすることができます。
今の仕事の中で自分の味が出せる業務に力を入れるのもいいですし、自分の強みが出せる職種や業界に身を投じてみるのも良いでしょうか☺
2. 自分の価値観と照らし合わせる
自分の強みと合わせて、自分の価値観も考えてみましょう。
自分の価値観とは、自分が大切だと思うこと、人生において求めていることです。
例えば、
- 社会に貢献したい
- 自分のスキルを活かしたい
- 安定した生活を送りたい
- 自由な時間が欲しい
など、人それぞれ価値観は違います。
自分の価値観と照らし合わせて、今の仕事が自分の価値観に合っているかどうかを考えてみましょう。
そしてそれを紙に書き出してみると良いですよ。もっと言えば、自分の価値観に順位付けをしてみましょう。
その順位の高いものを優先に仕事を見つけるのも良いかもしれません☺
3. やりがいを見つけるためのヒントを実践してみる
最後に、以下のようなやりがいを見つけるための行動を試してみても良いでしょう。
新しいことに挑戦する
新しいことに挑戦することで、仕事のやりがいを見つけることができます。
また、新しい仕事に挑戦したり、新しいスキルを習得したりすることで、成長を実感することができます。
新たな視点や価値観を得られると、これまでやってきた仕事の中にもやりがいを見つけられるかもしれません☺
人と関わる
人と関わることで、仕事のやりがいを見つけることができます。
同僚やクライアントとのコミュニケーションを通じて、やりがいを感じることができます。
仕事は楽しくなくても一緒に働く仲間が好きだから仕事を続けられるし、充実感を得られる場合もあります。
学校はつまらなくても友達と会うために通っていた人ならその気持ちが分かるのではないでしょうか。
ぜひ関わる人を大事にしたり、これまで関わったことのない人に話しかけてみたり、思い切ってプライベートでも会ってみたりすると、意外なつながりを見つけられるかもしれません☺
感謝される
感謝されることで、仕事のやりがいを見つけることができます。
自分の仕事が誰かの役に立っていると感じると、やりがいを感じることができます。
相手に「今回のサービスはいかがだったでしょうか」「終えた感想はいかがですか」など、相手に自分の仕事のフィードバックを求めてみてもいいかもしれません☺
自分の成長を感じる
自分の成長を感じることで、仕事のやりがいを見つけることができます。
新しいスキルを習得したり、責任ある仕事を任されたりすることで、成長を実感することができます。
昨日より今日、今日より明日仕事がスムーズに進んだり、少しでもクオリティの高い出来に仕上がったときに、達成感や満足感を得られるかもしれません。
そのように自分の成長が楽しくて仕事にやりがいを見つけられることもあるでしょう☺
まとめ
今回は、【心理学で学ぶ】仕事のやりがいを見つける方法を臨床心理士が解説!というテーマでお話しました。
仕事のやりがいを見つけるためには、自分の強みを知り、自分の価値観と照らし合わせることが大切です。
また、新しいことに挑戦したり、人と関わること、感謝されること、自分の成長を感じることも、仕事のやりがいを見つけるためのヒントです。
ぜひ、これらのポイントを参考にして、仕事のやりがいを見つけてみてください。
本日のお話は以上になります。
今回のお話が少しでもあなたの生活の役に立てたら幸いです。
今日も素敵な1日をお過ごしください。池さんでした(#^^#)
【おまけ】仕事のやりがいを見つけるための本
- 『「やりがい」の作り方』(著者:本田直之)
- 『「やりがい」のつくり方』(著者:佐藤亮太)
- 『「やりがい」の教科書』(著者:新井祐一)
これらの本は、仕事のやりがいを見つけるためのヒントが満載です。
ぜひ、読んでみてください☺
コメント